• 協和プレス公式Facebook
  • 協和プレス公式Instagram

ISO 9001 BUREAU VERITAS Certification

JAB MS CM042

ISO9001: 2015 認証取得企業

わたしたちの日常 | ページ 3

BLOG わたしたちの日常

  1. ホーム
  2. わたしたちの日常

2022年03月22日

NHK和歌山の取材

本日、朝からずっとカメラが入っておりまして、少々緊張した一日でした😂
というのも当社の外国人社員が活躍する現場を取材したいとのこと🤗
新入社員教育も今日から開始🌸今年も多国籍!ベトナム、香港、スリランカ、ウズベキスタンと日本の方が入社されました😆✨
今日から3日間は座学です(^^)
安全について、加工工程について、改善についてなど、社内のことについてお勉強です。
この取材の内容は 3/29 18:30-19:00の間のニュースでNHK和歌山で放送される予定です☺️
ぜひご覧ください

2022年02月07日

技能検定優秀賞が授与されました!🎊

令和3年度 和歌山県技能検定優秀者表彰式

 

協和プレスの社員2名が

和歌山県商工観光労働部長により、技能検定優秀賞が授与されました。

 

*上段左から2名です*

 

技能検定とは、働くうえで身につける、

または必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度です。

機械加工、建築大工やファイナンシャル・プランニングなど全部で130職種の試験があります。

試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。

※厚生労働省HP参考

技能検定に受かった方は技能士章というピンバッチのようなものを頂きます。

お二人、おめでとうございます😍✨

 

 

2022年01月29日

2022年1月 社内木鶏会

 







2022年 第1回目の社内木鶏会 感想文をご紹介します。

 

2022年社内木鶏会1月のテーマは「人生、一誠に帰す」です。

昨年に引き続き、1月の社内木鶏会も感想文のみの提出となりました。

それでは、6名の感想文をご紹介します🧐🎍




2022年01月29日

2021年12月 社内木鶏会

 

2021年社内木鶏会12月のテーマは「死中活あり」です。

12月の社内木鶏会も感想文のみの提出となりました。

それでは、6名の感想文をご紹介します😊⛄

2022年01月29日

2021年11月 社内木鶏会



 

 

2021年社内木鶏会11月のテーマは「努力にまさる天才なし」です。

10月に引き続き、11月の社内木鶏会も感想文のみの提出となりました。

それでは、7名の感想文をご紹介します🌰🍁

 

 







2022年01月18日

ประกาศรับสมัครงาน

ประชาสัมพันธ์

บริษัท เคียววะเพรส อินดัสทรีส์ (ประเทศญี่ปุ่น) จำกัด เปิดรับสมัครผู้ที่มีความสนใจไปทำงานประเทศญี่ปุ่นระยะยาว 

โดยสามารถลงทะเบียนกรอกข้อมูลได้จากการคลิ๊กรูปภาพด้านล่าง (หมดเขตรับสมัครฯ วันจันทร์ที่ 31 มกราคม 2565)

2021年12月15日

わかやま就職フェア2021.12.16

2021年12月16日13:00~16:00

わかやま就職フェアへ参加いたします(^^)

ぜひお越しください

2021年11月05日

2021年10月 社内木鶏会

 

2021年社内木鶏会10月のテーマは「天に星 地に花 人に愛」です。

9月に続き、10月の社内木鶏会も感想文のみの提出となりました。

それでは、9名の感想文をご紹介します📚:-)

 

 

2021年11月05日

2021年 9月 社内木鶏会

 

2021年社内木鶏会9月のテーマは「言葉は力」です。

9月の社内木鶏会も感想文のみの提出となりました。

では、感想文の中から12名の感想文をご紹介します📖:->

 

 

 

 

2021年11月01日

KYOWA TIMES はじめました!

これまで発行していた社内報『協和新聞』が

新たに『KYOWA TIMES』として生まれ変わり

バージョンアップしました!

A4サイズの小冊子となっており

6ページもの記事内容になっております!

毎月、巻頭インタビューということで

インタビュー記事を掲載していく予定です。

創刊号は社長!

2号にわたり特集されます。

また、8月に新社員寮が建設され、

オープニングイベントが行われたのもあり、

創刊号はその内容を大きく取り上げてもらいました。

みなさんに毎月楽しく見ていただけるよう

編集部員一同頑張っています(^^)

パワーアップした社内報をお楽しみに!

毎月25日発行です。

 

記:管理部長

PAGE TOP